アッラ・クチーナ・デル・ソーレ
8/3は、千駄ヶ谷にあるイタリアンレストラン、アッラ・クッチーナ・デル・ソーレに、しろうささん、だいだいさんと行ってきました。
しろうささんが予約をして下さったのですが、植物性素材のみで、デザートも砂糖不使用というリクエストにも快く応じて下さったそうです。シェフの力量がうかがわれますね。
コースで何品出てくるかは分からなかったのですが、6品+デザート+お茶という構成でした。
メニューは、★豆と野菜のサラダ★なすのガスパッチョ★夏野菜のフリッター★野菜のパスタ等で、お野菜だけでなく、豆や雑穀、温かい料理、冷たい料理ありのバラエティーに富んだお料理でした。
豆も花豆、白いんげん、ひよこ豆、赤レンズ豆と種類も多く、嬉しかったです。
イタリアンなので油は使われているのですが、くどさはありませんでした。フリッターの衣がサクサクしていて、歯ざわりが良く美味しかったです。
もともとお肉は、生ハムのみでお魚中心らしいのですが、お野菜の味を活かしたお料理の数々でした。
おナカもいっぱいになり、大満足でした。機会があれば、また行きたいお店です。
| 固定リンク
« デトックスコース#2 | トップページ | 豆腐百珍 »
「食べ歩き」カテゴリの記事
- バインミーを食べる!(2015.03.17)
- 中華街で台湾素食を食す!(2014.10.14)
- インド中華 & チョコ入りナン(2013.09.25)
- ベジタブルモモ(2013.09.15)
- DALIA食堂(2012.03.31)
コメント
こんばんは。先日はおつきあいいただいてありがとうございました。写真がきれいにとれていて、おいしかったお料理を思い出します。私のはあんまりこだわらないで撮ったので(笑)結構画像が暗いです。
雑穀と一緒に炊いてあったフダンソウを調べたら、「砂糖大根(ビート)と同じ種類の野菜、とありました。
投稿: しろうさ | 2005/08/08 21:06
こちらこそ、誘っていただいてありがとうございました。ほんとに美味しいお料理でしたね。私は何枚も、しつこ〜く撮りまくる事にしてまして。。。(笑)
へぇ〜、フダンソウはビートの親戚なんですね。フダンソウって名前は聞いたことあるけど、食べたのは(たぶん)初めてです。あの雑穀のお料理はいろんな物が入っていて、ちょっと不思議なお料理でしたね。
投稿: hazel | 2005/08/08 23:36